勉強のやる気が出ない方の為に - 無限の地平はみな底辺

勉強のやる気が出ない方の為に

2014.10.28|ライフハック 人生 学問・教育

このエントリーをはてなブックマークに追加
Check

Pocket


ドラえもんの話で盛り上がる為には「タケコプター」「どこでもドア」等の秘密道具の固有名詞を知っておかなくてはならないように、

社会でやっていく為の必須知識・情報を身に着ける為には様々な固有名詞や前提知識を知っておかなければ、着手すら出来ない。

その事実を若者に教える事こそ教育なのだ。

 

 

上記の文章は、旧知の教育者と先日話した時に、彼がポツリと漏らした言葉を纏めた物。

恐らく有用であろうと感じたので、彼の許可を得て引用させて頂いた。

 

 

初学の段階で、学生が俯瞰論や本質論を唱える必要はない。

(その生意気さの無い者が大成出来るか否かは別として)

そんな暇があるのならば、英単語や歴史年号の暗記作業をするべきなのである。

何故ならドラえもんの例えにあるように、基礎知識が無ければ、その話に参加するレベルにすら達する事が出来ないからである。

初学の者が地道な詰め込み作業を強いられているのは、その方面に進む為と仮定した場合に、詰め込まなくてはならない基礎知識が無限にある状態だからである。

 

 

今、貴方はゲームに参加する為の基礎知識・専門用語を学んでいる段階である。

未来の自分により広い選択権を与える為に、様々な道の参加資格を取得しているのが貴方の現状である。

カリキュラムが苦しいのは、貴方にとってではなく、社会にとっての必要最小限の勉学を強いられているからである。

意欲が沸かないのも当然であろう。

 

 

 

大切な事は全部漫画に教わった

 

 

どうしても意欲が無くなったら、漫画喫茶の青年誌コーナーに行くことをお薦めする。

そこの現代劇ジャンルの本を乱読して欲しい。

※全10巻のシリーズを通読するのではなく、それぞれの1巻を10冊読むイメージで。

すると、格好いい大人やイケてる大人が登場する筈である。

(カネがある、仕事が出来る、女にモテル、自由に生きている等)

リアル物の青年漫画を100冊も読めば、自分の理想などにはすぐに気付けるし、作品によっては実在の人物が描かれているケースも多い。

ある程度、理想像が固まれば、自分が惹かれたキャラクター達に共通する傾向を分析して欲しい。

「専門職にばかり魅力を感じる

「エリートキャラにしか興味が沸かない」

「憧れたキャラが全員フリーランスだった。」

「女にモテたら何でもええねん」

絶対に何らかの共通項は存在する筈である。

 

 

貴方が魅力を感じたキャラ傾向が解れば、貴方のスペックでそれらのキャラの生き方をする為には何が足りないか?

追体験する為の必要最低条件は何か?

それを考えて欲しい。

そして、今強いられている義務の中で、そのキャラ達の背中を追う為に一番必要な物だけを先に学べば良い。

「残りの科目はどうするんだ?」

と貴方は底辺に詰問するかも知れないが、そんなに不安なら残りの科目もやれば良いのではないだろうか?

勉強が精神安定剤になるのなら、それは安い物である。

 

 

大体、若者が模索する理想の将来などは、全部どこかの漫画に描かれているのである。

そもそも、地球上の出版物の半数は日本の漫画である。

答えがそこにない筈がない。

万が一、貴方の探す回答が無くとも、いつか底辺が執筆するので安心して欲しい。

 

 

要するに、漫画には10年後の貴方が描かれているので、早めにベンチマークの対象を見つけておいて、

そうなる為に必要な最優先科目にとりあえず集中しよう。

 

 

と云うだけの話である。

憧れたのが実在の人物であれば直接質問してみれば良い。

それが島本和彦であれば、青年の叫びに必ず叫び返してくれる。

 

アオイホノオ Blu-ray BOX(5枚組)

 

 

 

で、貴方も知っている通り。

大半の学問と同じように大半の漫画にも貴方にとって意味がない。

必要な漫画を読み終えたら、必要な学問に戻って欲しい。

これから大学や学歴にますます意味がなくなるからこそ、必死に勉強した経験の有無が人生を決定する時代となる。

 

 

 

 

 追伸 (重要)

 

予め言っておくが、よつばとの「とーちゃん」はウルトラハイスペックである。

 

【Amazon.co.jp限定】 「よつばと!」1-12巻セット【ダンボーBOX ver.】

 

あれを再現するのは東大受験やオリンピック出場よりも苦しい道なので、部分再現に留めるべきである。

「とーちゃん」になりたいのなら修羅の道を歩む覚悟で修練して欲しい。

 

 

 

 

追々伸

 

タイトルが日本語になってないのは、SEO対策の一貫。

ブログは検索者に阿る必要もあるのである。

 

コメント一覧
  • 初めて買った漫画はミナミの帝王でした。

    柄もん大好きで、吉本口調といった
    劇画にでてくるカンサイジンになった発端ですね。
    流石に格好は抑えてますが、
    口調で噺家の出入してる子と間違われたこともあります。

    それっぽいガワはあるんだが…とはいえ、銀ちゃんにはなれん。
    胆力、知能、行動力、色々目指す高みはあるけれど、
    なにより叫ぶ都度にカミナリはよう鳴らさん。


    2014年10月28日 4:25 PM | 1000$ |

  • 私の場合、好きな漫画の登場人物を見て、
    自分の理想に気づいたというより、
    「こうありたい・こう見られたい」という自分の傲慢なエゴに気づいた感じです。

    で、エゴの思いも反面教師にするなり、
    今の自分に何らかの相関があるはずですが、
    残念ながら、そこから出発点が描けません。


    2014年10月28日 8:03 PM | 匿名 |

  • 1000$様へ

    漫画の登場人物は理想形ですので、「出来る範囲のデチューン版」でいいと思いますよ。



    8:03様へ

    そのエゴは万人にとっての出発点だと思うのです。
    どうせ人生は一度しかないので、願望を充足させる為に行動してみるのも賢いかも知れません


    2014年10月29日 9:46 AM | teihen |

  • >これから大学や学歴にますます意味がなくなるからこそ、必死に勉強した経験の有無が人生を決定する時代となる。

    後半にはまったくもって同意です。
    ですが、学歴に関しては今まではかなりグレーな感じでなあなあに済まされていたことが、より強く意味をもってきそうです。
    あくまで直観ですが。。。。


    2014年11月3日 9:00 PM | a |

  • a様へ

    貴方の直観は正しいと思います。
    前提として、現在のいい加減な学制は改善されなくてはいけないのでしょうけれど。

    (高等学校のカリキュラムを習得出来なかった者に卒業証書を渡している現状など)


    2014年11月3日 11:04 PM | teihen |

  • 補足させていただきます。
    よりいい加減な入試方式に変更しようとしているような気配があるので、上記のように思った次第です。
    よりいい加減になるからこそ、たとえば進級やら進路振りが厳しいのが知れ渡ってるところが評価されると思いました。


    2014年11月3日 11:49 PM | a |

  • なんで勉強はやる気が出ないのか・・・?
    嫌いでなかったらもっと楽なのにな。


    2019年3月6日 5:38 PM | 桃山伊佐 |

この記事にコメント

*

WordPress › エラー