日本は裕福な国であり、商売人はみな順調であり、儲け話はゴロゴロ転がっている。
残念ながら、これらは事実である。
今、金を持ってない人間にとっては死んでも認めたくない事実であると思う。
「日本はチャンスに恵まれたイージーモードの国」
と認めてしまったら。
今の貴方の境遇は、国家ではなく貴方自身の不明の所為になってしまうからだ。
これはあまりに残酷な話であろう。
認めずとも良い。
代わりに底辺が自己反省をしておく。
不肖底辺は!
未曾有の高度成長期に生まれ!
少年期にバブルを目撃し!
ITバブル全盛期に成人したにも関わらず、小波にすら乗れず!
人類史上最も自由で経済的な抜け道の多い日本国に生まれながら、未だ自営のおっさんであり!
FXブームも! 情報商材ブームも! アベノミクスにも乗れず!
大凡、チャンスと云うチャンスに恵まれながらもっ!
いい歳してプラプラしながら近所の子供相手に着ぐるみ武勇伝を吹聴している大莫迦者であります!
お父さんお母さん生まれてきてごめんなさーい!!!!!!!!
はい。
反省終わり。
貴方が貧しいのは国家や社会や親やアメリカや特アの所為。
底辺が底辺なのは底辺自身の所為。
前フリ終わり。
本題に入る。
「貴方が金持ちになるチャンスを逃した致命的な一言」
のタイトル回収である。
底辺は愚者なので、今回は経験から語る権利を行使させて頂く。
実は底辺の周囲に起業家希望の若者が数人居るのだが、
残念な事に、揃いも揃って、「金持ちは悪」「稼いでいる=悪事を働いた証拠」、と日頃から公言しているのだ。
底辺は最近ようやく稼ぎ方が解ってきて、金持ちの社長連中と仕事の話を出来る様になったのだが、
その若者達には打ち明けていない。
だから彼らが手伝えそうな仕事も最近は振らなくなった。
たまに電話が掛かってきても、
「昔と変わらず、着ぐるみ来てビラ配っておりますよ」
と話を濁している。
別に彼らが憎くてそうしている訳ではない。
底辺とて年齢相応には観察眼があるので、失敗談を喜びそうな者には失敗談を提供するし、
成功を心から祝福してくれる人間には成功体験と解説・情報提供を行っているだけの事である。
前述の若者達は底辺が失敗した話をすると、手を打って燥いでくれる。
故に底辺は彼らには失敗譚ばかりを披露し、成功例はあまり教えていない。
別に意地悪でそうしている訳ではない。
底辺は道化なので相手の望む者を与えてしまうのだ。
ノウハウの隠蔽や利益の独占の意図は本当にない。
一方、底辺を可愛がってくれる社長連中は底辺が失敗談を語ると、不安そうな顔をし。
数少ない成功を報告すると祝福してくれる。
底辺はおっさんの笑顔が好きなので、自然社長連中には成功譚を話すし、
その流れで、近年のネット界の流れやら、新しい法律が施行された影響の報告も行う事になる。
ご褒美のつもりなのか、社長連中は小遣いや難易度の低い仕事をくれる。
延々と私事を語った事を御詫びする。
つまり結局、そう云う事なのだ。
誰の周囲にも、金持ちやら旨い話やらチャンスやら金脈やらはゴロゴロ転がっている。
特に「黄金の国ジパング」である我が国はその傾向が顕著である。
そして、貴方の身を遠巻きに案じている人も多く居る。
だが、貴方が他者の叡智や成功を妬めむ人物と思われてしまえば、
本能的な警戒心が働いて、周囲は貴方に心を開いたり手を差し伸べたりする事が出来なくなるのだ。
他人の失敗や不幸を笑い者にするな。
その一笑一言を聞き手は絶対に忘れてくれない。
「直接、この人の事を嗤った訳ではないから問題ないだろう。」
愚かな思い込みである。
他者を嘲弄したり嫉妬したり愚弄する精神が忌避されるのだ。
(断っておくが、底辺の元祖サイトである ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。 では、
「叩かない者はこの宇宙に存在しない!」
とばかりに四方八方に噛みついている。
故に底辺を救わないで欲しい。)
他人である貴方を助けてくれる者は、やはり善なる者なのである。
無論、貴方の箱舟が誰なのかはロープを投げられるまでは判らない。
ただ、はっきり言える者は、善意が救うものはやはり善性の人なのであり、
救い手は常に貴方を観察している。
だから、人の前で人の不幸を喜ぶな。
人の前で人の幸福を妬むな。
日々吐いているその心無い言葉こそが、
「貴方が金持ちになるチャンスを逃した致命的な一言」
であるのだから。
うーん、世の中チャンスがあるのは事実だけど
本当に世の中善人なんて居るのか?
皆口ではあれこれ言うけど、助けてくれないんじゃないか?
自分のことしか考えてないんじゃないか?
と人間不信になってる。
自分にとって完全な善なる者なんて親以外あったことがない。
きっと他人の失敗を笑うタイプが多いからだろう。
それが社会を悪くしてるんだと思う。制度でなく人が人を差別するから。
2013年4月11日 4:59 AM | 匿名 |
4:59 AM 様へ
底辺も、その様に考えた時期があります。
他者の失敗を「笑うタイプ」の人間が多い事も確かです。
おこがましいようですが、
「せめて自分だけは善なる者であろう」
と心掛けるうちに、少しずつ善性を持つ人間と多く出会えるようになりました。
他者と云うのは鏡の様なもので、
己の無意識の言動を映しているのかも知れません。
貴方の幸運を祈ります。
2013年4月11日 10:28 AM | teihen |
お金持ちになるにはチャンスやタイミングだけでなく、きちんとした法則に基づいている。「致命的な一言」もそこに含まれる。
2013年4月11日 11:07 AM | ぴ |
底辺さんの話は面白いのでちょくちょく読みに来ていますが
ここまで「自分も今後はそうあろう」と思えたのは初めてでした。
「せめて自分だけは善なる者であろう」
人生は本人の心次第ってことですね。
余談ですが、我が家は親が毒だったので
親以外の周囲の人たちに善くして貰って生きてきました。
親がいなくても生きていたでしょうが
周囲の善意の他人がいなかったら死んでいたと思います。
勿論悪意の人もいました。でもそういう人が全てではないと知っている。
親がダメなのは不幸なことだったかもしれないけれど
それを知っていて信じられるっていうのは強みかもしれないとたったいま思いました。
2013年4月11日 11:52 AM | 匿名 |
底辺様ありがとうございます。
他者と云うのは鏡の様なものというのはその通りかもしれません。
私が他人に興味がないから他人も私に無関心というのもあるのかもしれません。
「世の中の奴らが気にいらねぇ。世の中が憎くてしかたがない」と思っておりましたが、
これからはこんな私でも私と同じく困ってる人の助けになることは出来ないかを考えて生きていくことにします。
2013年4月11日 11:53 AM | 匿名 |
いい雰囲気の米欄やな
2013年4月11日 12:24 PM | 匿名 |
赤木しげるの言葉を常々思い出す
あったかい人間はあったかいまま死んでいけるんだ、と
本当の意味での金持ちとは器の広さと、己を信じていること、人間でいること
2013年10月27日 1:27 AM | 匿名 |
自分の性格と頭の悪さで嫌悪を向けられ攻撃されることが多い
そして殴られた分、嫉妬心敵対心反抗心で少しでもうまくやってるやつらを攻撃してやりたいと思ってしまう
こういった記事の内容が正しいとわかっていても
絶望的に実行が遠すぎて嫌になる
2014年6月8日 1:59 AM | 匿名 |