普段、三木谷氏の批判ばかりしているので、
バランスを取る為に、楽天koboから電子書籍を出してやろう。
と底辺は考えた。
早速、出版する為に楽天koboの出版手続きを探る。
いきなり、英語サイトにとばされる。
言語タブで切り替えようとするが・・・・
英語
フランス語
スペイン語
オランダ語
スウェーデン語
には切り替えられる様だが、日本語のタブは発見出来ず・・・
底辺は疑問で堪らないのだが、
koboのエンドユーザー向けのサイトは日本語で書かれているのに、出版者サイドのサイトは何故日本語版が存在しないのか?
「日本人はkoboでダウンロードしろ、だが出版するな」
とでも考えているのだろうか?
不快感を感じたので、koboでの出版はしない事にする。
当然、弊サイトでもkoboの解説を取り扱う事はない。
これは商品を広く売る際のコツなのだが、
ファンが多く、自発的な宣伝や解説を行ってくれる商品は伸びる。
そうでない商品は、強い商品に競合で負ける。
顕著な例が、アニメ等の関連商品である。
幾ら、アニメの配給会社が必死で関連商品の宣伝をしても、単独での宣伝活動には限界がある。
ところが、ファンの多い作品になると、関連商品の情報が少し出ただけで、
ファンが自分のサイトやSNS等で情報を好意的に広めてくれたり、掘り下げて解説してくれる。
その結果、関連商品は売れているのだ。
ディープなファンになると、ファンサイトのアフェリエイト収入だけで食べている者すら存在する。
こうなると、誰が生産者で誰が消費者か解らない。
無論、これで良いのである。
これがマルチメディアを媒体とした双発信時代なのだから。
koboが無料で配布しているにも関わらず普及しないのは、
皆、ユーザー軽視の三木谷経営に嫌気がさしているからである。
英語を学べば世界市場を取れると錯覚していたようだが、
アメリカに進出した途端にスパムメールを乱発して、現地の憎悪の標的となってしまった。
楽天がアメリカ進出 → アメリカ人 「スパムやめろや! 何でアメリカの会社を買収した癖に社名を日本語にするんだ! サイトのデザインが汚過ぎるんだよ!」
多くの日本人が経験している事実だが、楽天が買収した企業は全てサービスが著しく劣化する。
特にサイトのインターフェイスは必ず改悪されて、ユーザーの怒りを買っている。
底辺も愛用していたE-バンクの口座を閉じた位である。
実は楽天は大きなチャンスに恵まれていて、
皆が外資のアマゾンに日本のインフラを握られる事に恐怖している時期なのだから、
普通に日本商法の美徳を全面に出して商売すれば、楽天は普通に勝てていたのである。
だが、楽天経営者の三木谷氏は劣化ダーティーアメリカンの様な振る舞いを繰り返し、
自らへのネガティブキャンペーンを行ってしまった。
おかげで、酔狂人や知的層が楽天そのものに見切りを付けてしまい、
楽天への好意的なフォローが期待できない状態に陥ってしまったのである。
現に、koboの解説サイトはキンドルに比べて絶対数が少ない。
外資のキンドルと比較して、日本企業の同形サービスの解説サイトが少ない、
と云うのが実は全ての解答であるのだ。
楽天は日本人相手に真面目に向き合うつもりはない。
故に、日本で楽天koboは支持されないし、
出身国で普及していないサービスは、顧客の反応に合わせて微調整する事が出来ないので、
世界でも通用しない。
国際的な支持を受ける商品・サービスは、まずそれぞれの母国で支持を受けているのだ。
三木谷氏が本気で世界を取りたいのなら、日本人に支持されるサービスを提供するのが一番の近道なのである。
【三木谷氏へ】
言っておくが、日本語を解する外国人は貴方が思っている以上に多く、貴方の拙い英語よりも遥かに精緻である。
そして彼らは母国の同胞に日本国内での楽天の評判を報告し続けている事は御存知であろうか?
このサイトですら翻訳の対象となっている事もお忘れなく。
ところで電子出版って儲かるの?儲かっても僕は底辺君ほど文才ないからなぁ。
2013年4月16日 4:22 PM | 匿名 |
4:22様へ
文章が苦手な方には、写真集や漫画等の画像系をおススメします。
「書籍」と云う単語に捉われず、販売可能な圧縮ファイルと考えれば、
現在とは異なる道が開けると思います。
4:22様の御健闘を祈ります。
2013年4月17日 1:05 AM | teihen |
写真集か。絵は無理だけど写真なら出来そう。
2013年4月17日 4:10 AM | 匿名 |
楽天のハナにつくやり方、簡潔にして要点判り易い(`・ω・´)。
……それも文才か(;´・ω・)。 オラにゃ書籍はハードル高いナ(=゚ω゚)ノ(笑)。
2013年4月18日 4:14 AM | ホビーの写真集ならいけるかナ( ゚Д゚)♪ |
> 英語 フランス語 スペイン語 オランダ語 スウェーデン語
画像の言語タブをどう訳したらこの5つになったのか
2013年4月19日 12:05 PM | 匿名 |
あ、確かにスウェーデン語なんてないやw
2013年4月21日 7:23 PM | 匿名 |
電子書籍増えとるな。エロと金って売れ筋テーマで書いてる所も凄い。
2013年5月19日 10:50 PM | 匿名 |
これって敵に塩を送ってるんですか?
2013年6月9日 9:42 PM | リア充 |
koboで触手ラノベ出しちくりーww
2013年6月17日 5:56 PM | 匿名 |
楽天は使いたいけど、自伝も読んだけど、なんか、社長がなんとなく嫌い?なので、極力使わない、英語でなんてあり得ない、日本文化破壊者か、内需だけで凄いのに。。
皇紀二千六百七十五年記
2015年7月22日 11:02 AM | Kindle配信版ギフト券購入成功感謝 |