医者が儲けるコツは患者を完全に治さない事であろう。
患者の病気を完全に治してしまったら、次の病気・怪我をしない限り患者は来院しないからである。
小刻みに治療していれば、簡単には逃げられない。
その方が儲かるに決まっている。
(原理の話としてである)
多くの商売は問題解決業なので、相手の問題が完全に解決してしまえば用済みになる。
問題を少しずつ解決していけば、その間は顧客を繋ぎ止め続ける事が出来る。
(あくまで原理の話である)
その匙加減の巧拙がそのまま金儲けの巧拙に繋がる。
ダイエット道場が初日に相手を痩せさせてモデル体型にしてしまえば、
感謝はされるだろうが、次の月の月謝は期待出来ない。
数キロ刻みで実績を出して行けば、月謝を取れる期間は伸びるだろう。
だが、減量ペースが鈍過ぎれば、客は他のダイエット道場に移るだろう。
この原理が商売のコツの一つである。
ソニーだってタイマーで世界を獲った。
相手の問題を根源から解決する必要はないのである。
底辺がコンサル失格を自覚しているのも、以上の理由に因るものである。
初手から根源解決への方策を提言してしまうので、合弁的な話の展開にならない限りはまず顧客の足が遠のいてしまう。
申し訳なさそうな声で、
「有難い事に解決の道筋が見えてしまいましたので・・・」
と契約の打ち切りを告げられた時は、商売の真理と自身の不明を同時に知った気分になった。
別にこれは皮肉や愚痴で言っている訳でもなく、「問題解決型の商売」をやっていく上での基本原則なので頭の片隅にでも留めておいて欲しい。
汚い話になるが、
どんな業種であれ儲けている会社は、「顧客を囲い込む工夫」をしている。
ポイントカードシステムも会員費式も、囲い込む為の工夫である。
個人事業主も、気の利いた人間は囲い込む為の手法を凝らしている。
故意に顧客の問題解決を遅らせたり、粗悪品や粗悪サービスの扱いを推奨している訳ではない。
幾つか存在する、「儲けの型」の一つとして念頭に置いて欲しい。
・単価の高い仕事をする
・リピート性の強い仕事をする
・在庫の不要な商売をする
・利益率の高い仕事をする
等、儲かる商売のパターンについては言い尽くされている。
なので、そのパターンの逆は何なのか? 自分は陥っていないか?
と云う点を意識し続けて欲しい。
それが金儲けのコツである。
ソニータイマーTシャツ
http://clubt.jp/product/303304.html
[subscribe2]
そして生活保護受給者は不要な手術をされてしまう、と。
悪徳医者からみれば、国から医療費搾取し放題ですものね。(だからたとえ今の労働がきつくても、生活保護になる方が嫌だ、と身近な人間がいっていました。)
あと、ゴキブリ退治に使う薬剤は、ゴキブリを全滅させないようにあえて弱くしてるっていうのは本当なんですかね?
世の中の仕組みを知って「賢い消費者」になるという意味でも良いentryですね。
個人的には、すぐにやせさせてくれるダイエット道場だったら、「ここいいよ!」って宣伝しまくってあげるのになあ、と思うのですが。
2013年12月16日 9:45 PM | 匿名 |
一発目にズドンとひきこんで、あとはニンジン吊って走らせなしゃーない。
少なくとも2日に1回ここをチェックしてる自分は、思う壺ということも自覚した上でいい感じに囲い込まれてますね。
在庫はないけど継続性もないんだよなぁ…
金看板はあるんだけど、実務が伴わねぇ。
2013年12月17日 2:28 AM | 1000$ |
百姓は生かさぬように殺さぬようにってことかな
2013年12月17日 10:51 AM | 名無し |
9:45様へ
御賢察畏れ入ります。
消費者の視点からも読んで欲しいと考えながら執筆致しました。
意図を汲み取って下さった事に感謝します。
1000$様へ
御訪問に感謝しております。
為になるエントリーを増やしていければ、と考えています。
10:51様へ
それに加えて、「搾取されてる」と自覚させない事ですな。
名君と暴君の差は、税率よりも印象操作の巧拙に因る部分も大きいので。
2013年12月17日 11:56 AM | teihen |
そこでリピート性が低くて儲かるビジネスを考える!!
2013年12月17日 11:59 AM | 匿名 |
以前週に3回通っていた整骨院で、宣伝と異なり完治しないので、待合室にたくさんいる患者に聞こえる様に大声で、「先生、俺が金払いが良く、頻繁に来ているもんだから、本当は完治できるにもかかわらず、わざと長く通うようにしているのでは?」って言ったら、顔を真っ赤にして「他の患者に聞こえるだろう!」って怒ってました。やはり図星だった。で、待合室では笑い声が…
2013年12月29日 11:57 PM | 熱血漢 |
Hello, I enjoy reading through your article. I like to write a little
comment to support you.
2014年3月7日 4:04 PM | Web Design bournemouth |
These are in fact wonderful ideas in concerning blogging.
You have touched some pleasant things here. Any way keep up wrinting.
2014年3月28日 8:10 PM | www.bioingenios.ira.cinvestav.mx |
Very nice article. I certainly appreciate this site.
Stick with it!
2014年5月15日 12:54 AM | Yanira |
You should take part in a contest for one of the greatest websites on the net.
I’m going to highly recommend this blog!
2014年5月21日 4:21 PM | Benny |
Hi to every single one, it’s really a good for me to pay a visit this web page,
it includes important Information.
2014年10月7日 1:49 PM | www.electricoak.com |